お知らせ

スマート農業推進協会からのお知らせ

レポート

人気観光農園に学ぶ、農業課題を解決する方法とは?

宮崎県新富町に設立されているスマート農業推進協会の公開オンライン勉強会が開催されました。スマート農業推進協会は、全国から農業に関する知見を集結し、地方からスマート農業を推進している団体です。 日本は農業人口の高齢化と人口減少により農家の後継者や担い手不足が深刻化しています。今後生産者が半減していくという予想...

レポート

最新テクノロジーに学ぶ、農業課題を解決する方法とは?

講師: 北海道大学大学院農学研究院 副研究院長・教授 野口 伸(のぐち のぼる) 先生 1990年北海道大学大学院博士課程修了。農学博士。同年北海道大学農学部助手、1997年助教授、2004年より教授。2005年から2014年まで日本学術会議会員。現在、連携会員。内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(...

レポート

楽しく・稼ぐ農業を実践者から学ぶースマート農業サミット2020 イベントレポート

一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)は、2020年8月21日(金)にJAグループが運営する「大手町AgVenture Lab」と、「スマート農業」に関するオンラインイベント「楽しく・稼ぐ農業を実践者から学ぶースマート農業サミット2020」を開催しました。 事前申込数は400名を超え、イベント当日は...

レポート

情報収集・相談・資材ECまで経営に必要なサービスを、スマートフォン1つで完結。農業のプラットフォームを目指して

スマート農業推進協会 オンライン講座 2020年7月22日19:00〜20:00 大手ICTサービス&クラウドコンサル事業者であるSBテクノロジー株式会社の子会社・リデン株式会社。インターネットを利用した農地情報の利活用、農地の斡旋および付帯業務を行うほか、農業ICTサービスとして、IoTや機械学習(AI)...

レポート

無理なく、柔軟にスマート農業。魅力化を図り持続可能な産業へ

スマート農業推進協会 オンライン講座 2020年7月16日19:00〜20:00 鹿児島県志布志市で創業72年。茶生産から加工販売、海外輸出、さらには地元でイベント開催や雇用創出にも力を発揮する「鹿児島堀口製茶有限会社」。同社は今、無人で茶の摘菜(茶摘み)をする「無人摘採機」を試験運用中。農林水産省「スマー...

レポート

【レポート】2020年1月_スマート農業勉強会

イベントレポート 新富町スマート農業勉強会 2020年1月23日(木)、新富町チャレンジフィールドにて「新富町スマート農業勉強会」が開催されました。スマート農業に関わる3社による事業紹介を中心に、約20名の参加者と企業側が意見を交わし合う時間となりました。 イナバ株式会社(京都府) 国際事業部 元林謙治氏 ...

レポート

農業のデジタル・トランスフォーメーションは、行政の変革から始まる 農林水産省の決意

「齋藤さん、農業のデジタル・トランスフォーメーション(以下DX)は、実は、行政改革なのです。農家さんに変革を求める前にまず我々が行動しなければなりません」 こう語るのは、農水省が推進するDXの旗振り役としてリーダーシップを発揮する農林水産省大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官の信夫隆生(以下・信夫)。...

レポート

持続可能な農山漁村に向けた補助金頼みからの脱却  DXで実現する「起業支援の進化系」inacome(イナカム)

  農林水産省 大臣官房政策課企画専門職 葛井 陽介氏 1985年生まれ、奈良県出身。2009年に農林水産省に入省。「農山漁村地域での起業促進」の担当者として地方での起業における課題解決に取り組むとともに、地方を舞台に面白いことにチャレンジする仲間づくりを進めている。 農業人口の大幅な減少が危惧さ...